平泳ぎで腰痛が起こらない泳ぎ方

皆さんこんにちは。
アクアマルシェ代表のさかいやすはです。

「平泳ぎは腰を使わないと泳げない」って、思っていませんか?

でも本当に腰が楽になる平泳ぎのポイントは、腰を使わないこと!

まずは頭をクリアーにしよう

無意識でも意識していたにしても、頭の片隅にあると、それが体に結び付いてしまいます。
体は正直ですね♪

イルカ飛びをやってみよう♪

イルカ飛びをやってましょう。水泳経験のある方なら「バタフライの練習で、水なれでやったけど、平泳ぎに必要なの?」と思われるかもしれません。

これがとっても必要なのです!!

平泳ぎに結びつけてほしいのは、イルカ飛びでジャンプをしたまさにその瞬間、お尻を上げていることを意識して感じてみてください。
イルカ飛びがなかなか上手くいかない方は、お尻を上げていることを意識してやってみましょう。

水面にぺったり浮いてみよう

平泳ぎのために、水面に体がぴったり水面についている姿勢がとれているか?を意識してみましょう。
インストラクターや友達等、周りの方にお願いして、真っ直ぐの姿勢になるように触ってもらいながら確認するのも手です♪
ここから床を蹴らずに…。イルカ飛びができたらOK♪ですよ。

イルカ飛びから、平泳ぎにつなぐ

イルカ飛びで「お尻を上げる」感覚がつかめたら、平泳ぎのキックの練習をしていきましょう。
キックの蹴り出す時に、お尻を上げて、斜め下に向かって脚を伸ばします。

腕はどこに伸びていますか?

視界から腕が見えなくなるくらい手先が上がっていませんか?
上腕は頭を挟めてますか?

腕が上に伸びるほど、反り腰になりやすく、腰に負荷のかかる泳ぎになってしまいます。
普段、猫背や反腰と言われていたり、下腹が気になる方はお腹の力が抜けやすい使い方をしているかもしれませんので、腕が上に伸びやすくて、意識することもしんどいと感じるかもしれませんが、「ゴーグルの真ん中から下半分に手がある!!とイメージしてやってみてくださいね♪」

脚を斜め下に蹴り流しながら腕を前に伸ばすと斜め下に伸ばすと、布団干しのお布団のような形になります。

お腹の中の水が、気持ちよく脚の間を通っていきますよ。

基本のキ、あおり足も気をつけよう♪

平泳ぎは足の裏で水を押し出すキックです。
クロールなど他の種目では足の甲にも水があたりますが、平泳ぎはここに水があたることはありません。
もし、足首を伸ばして、甲に水があたるようなら「あおり足と言って、上手く水をキャッチできてない、もったいない!キックになってしまいます。」

ポイントは、指が体の外側に向いていること。

もしインストラクターや周りの方にお願いできるなら、足を下から持ってもらい、足首が立っているときのように返っている姿勢を感じてください。ちょうど、「横向きにスクワット」をしているような足の形です。そのまま、足の裏で、支えてもらっている手の方へ足を押し出しましょう。壁を蹴るような感じになり、面白いくらいビューンと進みますよ。

この気持ちよさを、あとは自分でもやってみてください。
(相手がいる方が、リラックスして気持ちよく進めるのですが(笑))

いかがでしたか?
腰痛が起こらない平泳ぎの泳ぎ方、感じていただけましたでしょうか?

腰を傷めない、むしろふんわり浮いて楽に、ゆったりと長く気持ちよく泳げる、「腰痛解放平泳ぎ(今名付けました!)」
皆さんもぜひやってみてくださいね。