『働く広場』に掲載いただきました
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の啓発誌『働く広場』2018年4月号に掲載いただきました。 心から御礼申し上げます。 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構とは? 高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)…
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の啓発誌『働く広場』2018年4月号に掲載いただきました。 心から御礼申し上げます。 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構とは? 高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)…
↑ちょっと緊張気味の酒井です(汗) 皆さま、こんにちは。 この度、代表の酒井が一般社団法人日本スイミングクラブ協会から発行されている「SC協ニュース」に掲載いただきました。 業界紙なので一般のおしらせとしては手に入りませ…
12月8日付の朝日新聞の朝刊、地域面に、障がい者水泳のハンドブック「ハッピースイミング」が掲載されました。 ↑お客様や知人から朝からたくさんメールがとどきました。ありがとうございます!結構大きく掲載いただきまして…朝日新…
こんにちは。 個人レッスン水泳インストラクターの酒井やすはです。 11月19日の三鷹市福祉バザーへのご来場いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さま、本当に感謝しております。 このイベントで、ハンドブックのプレゼント会を実…
アクアマルシェは、障がいや疾病の種類に関わらず、どんなに重い方も泳げる環境を増やしていくため、毎日の生活を軸にした個人指導の障がい者水泳専門クラブとして立ち上がり、健康と楽しさをサポートしています。 しかし「水泳をはじめ…
こんにちは。 介護予防、障害者水泳をはじめてもうすぐ10年を迎える酒井やすはです。 今回もご縁ありまして、去年度からお世話になっている東京ボランティア市民活動センターのサイトに掲載が叶いました! 「水泳をはじめよう」と思…
こんにちは。 介護予防、障害者水泳をはじめてもうすぐ10年を迎える酒井やすはです。 うれしいおしらせです♪ な、な、なんと! 東京多摩地域の情報サイト、「イマデカケルタマ」にイベント掲載が叶いました。 「水泳をはじめよう…
こんにちは。 介護予防、障害者水泳をはじめてもうすぐ10年を迎える酒井やすはです。 うれしいおしらせです♪ な、な、なんと! 三鷹市の三鷹市立図書館(本館)に、過日納品された障がい者水泳のハンドブック「ハッピースイミング…